ベトナム・ホーチミンから日本に手紙を送ってみた!切手の購入方法や投函場所は?【サイゴン中央郵便局】

ベトナム・ホーチミンの人気観光スポットの1つ「サイゴン中央郵便局」✨

様式の外観と開放的な内部が特徴的で、海外からも多くの観光客が訪れます。

今回は「サイゴン中央郵便局」で、日本に手紙を送ってみました!

 

サイゴン中央郵便局(Sai Gon Central Post Office)って?

ベトナム・ホーチミンの定番観光地の1つ「サイゴン中央郵便局」は、その名の通りホーチミンにある郵便局です。

黄色く鮮やかなその見た目から「世界で最も美しい郵便局」を称されているほどなんですよ✨

フランスの植民地だったベトナム。

まさにヨーロッパ・フランスの影響を受けた欧風のビジュアルですよね。

19世紀末、街が「サイゴン」と呼ばれていたフランス統治時代に建てられた、壮麗なコロニアル建築です。

現在のような黄色に塗り替えられたのは2015年らしく、当時は反対の声も多くあったそうです。

現在では多くの観光客が訪れる人気の観光スポットとなっています💡

サイゴン中央郵便局の行き方&入場料金

(サイゴン郵便局の道路を挟んで正面付近)

「サイゴン郵便局」観光スポットとしても人気のドンコイ通りに位置しているため、アクセス良好なのが嬉しいポイントです。

(サイゴン郵便局の正面)

「サイゴン郵便局」の正面には、常に観光バスが停まっていました。

平日のお昼や休日の夕方など色々な時間帯に訪れたのですが、いつの時間もバスが停まっていたので、かなり人気の観光スポットであることは明白ですね😂

ココナッツジュースやフルーツジュース売りのおばちゃんも常時いました。商売繁盛!

「サイゴン中央郵便局」付近には、ホーチミン人民委員会庁舎やブックストリート、ノートルダム大聖堂などが点在しているので、観光がてら、にもおすすめです。

▽ホーチミン人民委員会庁舎からのアクセス

(2023年3月撮影)

ちなみに2017年から改修工事を行っており、2023年3月現在も工事中でした。

▽工事前のノートルダム大聖堂

「サイゴン中央郵便局」は入場料がなく、自由に出入りできるので、見学だけもでも🙆‍♀️

サイゴン中央郵便局の美しい内部

さて、早速「サイゴン郵便局」の中に入ると…。

内部に入るとまず驚くのが、その広さ!

天井も高く、開けた雰囲気が開放的です。

アーチ状の天井様式は、ヴォールト様式と呼ばれるもので、ゴシック建築特有のものだそう!

空間が広く見えるような建築技法ということで💡

(中に入ると思ったより狭かったのですが😂)内部まで奥行きを感じるのですね。

国民的英雄・ホーチミンの肖像画も圧倒的です。

入り口左右に売店があり、郵便局の中央にははがきが売っているカウンター、その奥が手紙やはがきを描くスペースになっています。

郵便局にテーブル&椅子が設置してあり、そこで手紙やはがきを描けるって珍しいですよね✨

それらを取り囲むかのように、郵便カウンターがあります。

サイゴン中央郵便局の売店

上述した通り、売店は入り口から入ってすぐの左右にあります。

ベトナムっぽいオブジェや置物が盛り沢山!

郵便局らしく、はがきやバッチ・マグネットなんかも売っています。

ベトナムコーヒーとか、お香とか…もはや普通のお土産屋さん的なものもたくさんあるので、ここでお土産を買うのも1つの手です♪

 

ベトナム人がよく被っている傘なんかも😂

観光客人の1~2割ほどが、この傘を被っていました。カワイイっ!

サイゴン中央郵便局で郵便を出す方法

さて、せっかく郵便局にきたからには、日本に郵便を出そうじゃないですか。

外国からの手紙って、受け取るだけでなんだかテンションが上がりますもんね?!

はがきを購入する

まずは中央のカウンターではがきを購入しました。

20種類前後のはがきが販売されていて、その中からベトナムっぽいはがきをチョイスして購入。

1枚25k~30kほどでした💌

進撃の●人やドラ●もん、ドラゴン●ールなどのキャラクターが描かれたはがきも売っていましたよ😂

はがきを書く

はがきを購入したので、早速その場で手紙を書いていきましょう。

内容はもちろん日本語でOK。

宛名も日本語で問題ないですが、大きく「JAPAN」と書くのをお忘れなく!

英語で「JAPAN」と書かなければ正しく届かない可能性がありますよ⚠️都道府県も合わせて英語で書くと、より安心です。

切手を購入し投函

はがきが完成したら、早速切手を購入します。

カウンターには常時行列ができていました。

ほとんどが観光客でしたが、中には現地・ベトナム人もおり(当たり前ですが)国民にも広く利用されているんだな〜と実感。

今回は九州に送ったので、はがき1枚につき34.5kVNDでした☺️

(日本円で約173円)

行列はできていますが、大体10分ほどで切手を購入できました。

海外から送っているのにこの価格はかなり破格!!!

また、カウンターのスタッフさんは英語が喋れるので、英語で「日本まで、はがき2枚」と伝えれば、該当の切手を渡してくれます◎

アクセントにクセがなく、聞き取りやすかったのでスムーズに購入できました。

カウンターには切手濡らしスポンジが置いてあるので、そちらで貼っていきます。

かなり水が入っていて驚きました😂

最後は一番手前のカウンターに置いてある赤いカゴにはがきを入れて完了です!

コレ!と言った投函口がないので最初は不安ですが、きちんと届くので安心してください✨

▽投函口はこの場所!

3/13にベトナムからはがきを送り、九州に3/22に到着しました。

届くまでに【10日】ほど見ておけば問題ないでしょう🙆‍♀️

ベトナム・ホーチミンに行ったらサイゴン中央郵便局は必見!

海外からの手紙はテンションが上がるもの。

家族や友人にはもちろん、思い出として自分に出すのもおすすめ✨

せっかくベトナム・ホーチミンに来たなら「サイゴン中央郵便局」で実際に手紙を出してみませんか?

サイゴン中央郵便局(Sai Gon Central Post Office)


サイゴン中央郵便局
住所:02 Công xã Paris, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 70000, Vietnam
営業時間:7:00~17:00
土曜日のみ7:00~18:00/日曜日のみ8:00~18:00
定休日:なし
アクセス:タンソンニャット空港から車で33分/ホーチミン人民委員会庁舎から徒歩6分
入場料:無料

 

この体験で使えるベトナム語

Tôi có thể mua tem ở đây không?
(トイコッタムアテムオデイコン)
ここで切手を買えますか?



Vietnam Maniaでは、ベトナムの素敵なグルメ・スポット・情報をお届けしています✨

いいね👍やお気に入り大歓迎!

「こんなおすすめのところあるよ」などの情報も大募集中。

素敵なベトナムの世界観を楽しんでくださいね♪

 

 

 

 

この記事を書いた人

ベトナムマニア編集部