最近は辛さを堪能できるメニューが増えましたが、それはベトナム料理店でも例外ではありませんでした…!

日本の「激辛」とは違い、じわじわくる”香辛料”的な辛さがまた違ったおいしさですよね🔥
今回は、都内で人気のベトナム料理屋さんで辛さを楽しめるメニューをご紹介します!
KHANHのベトナムキッチン 銀座999
銀座駅からすぐのところにある「KHANHのベトナムキッチン」です✨
食べログ★3.57という高評価&オフィス街にあるということもあり、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
この日は平日のランチタイムということもあり、ちらほらお客さんがいました💡
ほとんどおひとり様…!

一人で気軽に入れるお店っていいですよね♪
店内はめちゃくちゃカラフルで可愛くて、「THEベトナム」な雰囲気です!!
▽可愛いインテリア!!
KHANHのベトナムキッチン
銀座999 メニュー
〇旨辛スープのブンボーフエ 1,050円
〇あっさり蒸し鶏のフォーガー 1,000円
〇コク旨牛肉のフォーボー 1,000円
〇揚げ春巻きの汁なし麺 1,000円
〇豚焼き肉の汁なし麺 1,000円
定番のフォーメニューやお得なセットの他、
〇エビ風味の辛口フォー 1,180円
期間限定メニューや(^▽^)/
〇ビューティーセット 1,500円
(平日のみ1,200円)
数量限定メニューもありました★
〇ぶどう酢ソーダ 450円
〇黒酢はちみつソーダ 450円
〇ピーチビネガーソーダ 450円
〇スウィートライムソーダ 520円
〇ベトナムコーヒー 500円
〇コーラ 450円
ベトナム感を味わえるドリンクも豊富です🌸
▽ランチタイムにはお得なドリンクメニューもあります♪
〇ベトナムアイスコーヒー
〇マンゴージュース
〇グァバアイス
各200円
旨辛スープのブンボーフエ(1,050円)
そんな中、今回注文したのは「旨辛スープのブンボーフエ」✨
ブンボーフエとは?
ベトナム中部都市フエ名物。
米粉の麺と牛肉を用いた料理で、”牛肉麺”のこと。

米粉麺は小麦麺よりもヘルシーなのがうれしいですよね!
もやしやキャベツのほか、お肉もたくさん入っています💡
コク深く、深みのある味わいのスープ!
野菜の甘みはもちろん、お肉のダシもしっかりとしみだしている濃厚さが特徴です♡

お野菜もたっぷり!
もやしやキャベツのシャキシャキ感が心地よいですね~~✨
驚いたのが、この「旨辛スープのブンボーフエ」に使用されているお肉がトロットロのなんこつだったこと😲!!

豚バラや牛バラが入っているかと思いきや、まさかのトロトロお肉が出てきてびっくりしました♡
柔らかくとろける口当たりはもちろん、しっかりとスープもしみ込んでいるので、これだけでもご飯が進みそう(笑)
ただ…「旨辛」というだけある🔥
スープ、めちゃくちゃ辛いです😂
喉にガッツーン!とくる刺激的な唐辛子の辛さが半端ない…!!!

ということで、ベトナムグルメに欠かせないライムを入れちゃいました🙆
(辛いのに、なぜか付いている唐辛子も追加投入…🔥)
まだまだめちゃくちゃ辛いですが(笑)
それでもライムのさっぱりとした風味が加わることによって、やっと「旨辛」に近づいたような😂
そして、相変わらずどこのスープを飲もうとしてもついてくる野菜×お肉がうれしい!

たっぷりです✨
肝心の米粉麺💡
コリコリっとした食感が抜群で、歯ごたえも抜群です♪
スープもしっかりと絡んでいて、これがまたウマイっ…!
デザートはベトナム風ぜんざいの「チェー」!!!!
とろっとろのココナッツ風味の中に白いタピオカのようなものとあんこいり♪
なめらかな口当たりがクセになりますね~~~✨
ボリュームのあるランチでした!
ごちそうさまでした(^▽^)/
KHANHのベトナムキッチン
銀座999 店舗情報
KHANHのベトナムキッチン 銀座999
住所:東京都中央区銀座5-1 GINZA5 B1F
営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー16:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:銀座ファイブに準ずる
アクセス:東京メトロ 丸ノ内線「銀座駅」C1出口すぐ /JR「有楽町駅」銀座口徒歩5分/日比谷駅から223m
この体験で使えるベトナム語

Tôimuốnăn bún bò Huế
(トイムンアンブンボーフエ)
ブンボーフエを食べたいです!
Vietnam Maniaでは、ベトナムの素敵なグルメ・スポット・情報をお届けしています✨
いいね👍やお気に入り大歓迎!
「こんなおすすめのところあるよ」などの情報も大募集中。
素敵なベトナムの世界観を楽しんでくださいね♪
▽外観から可愛い~~♡
▽ボリューム満点!!
▽野菜やお肉をたっぷり食べられます♡